* オトノハ *
  • ホーム
  • *オトノハとは*
  • Videograph
* オトノハ *
  • HOME
  • kaoru-log
  • こまつ座
ウタ

2021.03.30ウタ, オシバイ, グリーン

『日本人のへそ』東京公演ありがとうございました!

東京公演千穐楽、無事迎えることができました。ご来場下さいました皆様、配信を見て下さった皆様、応援下さった皆様、本当にありがとうございました。 誰一人欠...

2021.03.30ウタ, オシバイ, グリーン

ウタ

2021.03.27ウタ, オシバイ

『日本人のへそ』いよいよ千秋楽

長かったような短かったような。。もう明日は東京公演千秋楽です。 本日は2ステージでした。ご来場下さった皆様ありがとうございました! 回数を重ねれば重ね...

2021.03.27ウタ, オシバイ

ウタ

2021.03.16ウタ, オシバイ

『日本人のへそ』公演中!

6日に無事初日の幕が開きました。 本日は2ステージ。2ステ用の体力気力も徐々について参りました。。 お客さんとの化学変化でどんどんコロコロ変わっていき...

2021.03.16ウタ, オシバイ

  • 
  • 1
  • 2

〜出演情報〜

◉山﨑薫公式LINE登録よろしくお願い致します!

出演情報等、山﨑薫情報をいち早くお届け!↓

https://lin.ee/WAlwicI

 

◉CD『恋する街角 昭和歌謡BAR〜ほろ酔いママの独り言〜』2021年8月4日キングレコードより発売!

https://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICS-4010/

 

お問い合わせ

お問い合わせ、お仕事のご用命は、下記のアドレスまでご連絡ください。
またファンクラブ薫風へのご入会もこちらからお願いします。

(入会金なし、年会費は3000円)

breeze@otonoha.net

プロフィール

山﨑薫(やまざきかおる)
俳優、歌手
スクリプト・作詞・作曲も手掛ける。

埼玉県立浦和第一女子高校卒業。
文学座附属演劇研究所、新国立劇場演劇研修所修了。L.A.にてボイストレーニング留学(A.ゴンザレス氏に師事)
声楽家の両親の元、幼少期より童謡や唱歌等、様々なジャンルの音楽に慣れ親しむ。第5回全国「叱られて」歌唱コンクール「学生の部」清水かつら大賞。全埼玉私立幼稚園連合会特別講師。
主な出演作品
こまつ座「藪原検校」新国立劇場「海の夫人」「桜の園」
葛川思潮社「浮標」他/NHKEテレ「100分de名著〜ハムレット〜」他/東京FM「NISSAN〜あ、安部礼司〜」他
新・春日部市施行10周年記念式典にて国歌斉唱。
春日部警察署一日警察長。
各企業協賛によるディナーショーやライブハウスでの歌手活動も精力的に行っている。
CD「ありがとうこころをこめて」キングレコードより発売中。(kmpより伴奏譜集販売中)

美術鑑賞、植物とふれあうことが大好き。

Instagram

otonoha_kaoru

山﨑薫コンサート「梅雨の晴れ間に」開催決定~🙌✨🙌✨🙌

数年、地元春日部でのコンサートを控えておりましたが、なんと急遽6月に開催が決定致しました!

本当に嬉しいです。
日頃応援して下さっている薫風の皆様はじめ、地元の皆様に感謝の気持ちを込めて歌をお届けします。
何より直接お会いできるという楽しみ。。😂

ささやかなコンサートではありますが、「梅雨の晴れ間に」と題しまして、この梅雨を乗り切る涼やかなひとときをお届けできたらと思っております🎐

感染対策を徹底して、皆様のお越しをお待ちしております。

♪山﨑薫コンサート「梅雨の晴れ間に」

2022年6月25日(土)
13時半開場/14時開演

昭和楽器春日部店・ヤマハ音楽教室西口センター 5Fミニホール(春日部駅西口 徒歩5分)

チケット 2000円

山﨑薫(歌)
山﨑範子(ピアノ)

私の信頼するピアニスト、山﨑範子さんに伴奏をお引き受けいただきました✨
とっても嬉しいです!!
会場は私が幼い頃通っていた昭和楽器さん!

御予約は
0488726051 (中島)
k1988.y0216@gmail.com (山﨑)まで

コンサート速報や、今後の出演情報等は山﨑薫 公式LINEでお届けしております。是非ご登録よろしくお願い致します😊↓

https://lin.ee/WAlwicI

#コンサート
#梅雨の晴れ間に
#昭和楽器春日部店
#埼玉県春日部市

#久しぶりに歌います
#本当に嬉しい

#山﨑範子
#山﨑薫

#ヤマハに通っていたなあ
#昭和楽器さんに育てて頂きました
国際ロータリー第2770地区IM記念合同例会にて歌わせて頂きました。

4ヶ月ぶりの歌のステージ。緊張しました~😊
素敵な機会をありがとうございました🙇

記念講演の講師は柔道家の井上康生さん。テーマは「私の柔道哲学」。大変興味深い講演でした。
知識力とは個性を伸ばす力。という言葉が印象に残りました。

#国際ロータリークラブ

#井上康生
#柔道哲学
#記念講演
#NPO法人JUDOS

#山﨑範子
#原田泉
#山﨑薫

#近々コンサートの予感!
昨日、無事に千穐楽を迎えました。応援して下さった皆様、ご来場下さいました皆様、ありがとうございました。

どこまでも凛として懐の深い知寿さん

どこまでもとにかくかっこいい聖さん

どこまでも面白い面白~い萌ちゃん

どこまでも朗らかなつる松さん

どこまでも気持ちの良い凛ちゃん

そしてどこまでもお優しい麻矢さん

そして皆様どこまでもストイックで、芯のある方々で、たくさん助けて頂きました。尊敬します。
魅力溢れるキャスト、スタッフの皆様との出会いに感謝。。

この作品に出会わせて下さった栗山さん、麻矢さん、井上ひさしさんに改めて心から感謝します。

まだ頭から煙が出ていますが。。(笑)
ちょっとおやすみして、、次の舞台の準備スタートです!

#こまつ座
#貧乏物語
#今こそ劇場へ

#井上ひさし
#栗山民也
#井上麻矢

#保坂知寿
#安藤聖
#枝元萌
#松熊つる松
#那須凛
#山﨑薫

#紀伊國屋サザンシアター

#本当にありがとうございました

#流山児事務所
#流山児祥
#宮本研
#夢桃中軒牛右衛門の

#詩森ろば
#朝比奈尚行
#シライケイタ
「貧乏物語」千穐楽です。 言いたい 「貧乏物語」千穐楽です。

言いたいことが芽生える瞬間にしっかり出会うこと。
今日も出会う。

6人の声が届きますように。

お待ちしております!

#こまつ座
#貧乏物語
#井上ひさし
#栗山民也

#井上麻矢 
#大千穐楽
#紀伊國屋サザンシアター
#今こそ劇場へ

#保坂知寿
#安藤聖
#枝元萌
#松熊つる松
#那須凛
#山﨑薫

#24年ぶりの再演
#6人芝居

#河上肇
本日は終演後、こちらの3人でのアフタートークでした!
お客様のおかげで楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました🥰

松熊さん、萌ちゃん、凛ちゃんのアフタートークは19日公演終了後です。(楽しそう。。(笑))どうぞお楽しみに!!

写真は後ろで見守って下さる井上ひさしさんに寄せました!!
憧れのこまつ座法被!嬉しかったです。。💕

#こまつ座
#貧乏物語
#井上ひさし
#栗山民也
#井上麻矢

#保坂知寿 
#安藤聖 
#枝元萌
#松熊つる松
#那須凛
#山﨑薫 

#紀伊國屋サザンシアター
#新宿
#24年ぶりの再演
#女優6人芝居

#アフタートークもかなり緊張した
#こまつ座法被欲しいなあ
おはようございます。 「貧乏物語」5 おはようございます。
「貧乏物語」5日の初日からもうあっという間の折り返しです!
日に日にウクライナのニュースが残酷になり、台本への発見もどんどん増え、まさに今のことを発信しているのではないかと感じてしまいます。

学び、思考し、「忘れない」という能力が人にはあるはず。。
たとえ不幸になろうが、希望を持つことがひとのつとめ。
ヨシお嬢様もそう申しております。

本日は2ステージ。
ご来場お待ちしております。

            初江

#貧乏物語
#こまつ座
#井上ひさし
#栗山民也

#井上麻矢

#保坂知寿
#安藤聖
#枝元萌
#松熊つる松
#那須凛
#山﨑薫

#紀伊國屋サザンシアター
#新宿
#河上肇

#春の雨が止みましたね
桜花を目一杯見たくて、桜色の香りをたっぷり吸いたくて。
ずっと味わいたかったんだ🌸

いよいよ明日小屋入り。
「貧乏物語」初日は5日です。

連日、夢の中でも栗山さんがダメ出しして下さいます。。笑

17日(日)14時公演後(#保坂知寿 #安藤聖 #山﨑薫 )と
19日(火)14時公演後(#枝元萌 #松熊つる松 #那須凛 )に
スペシャルトークショーもあります!
トークショー開催日以外の方でも、チケットをお持ち頂ければご入場可能です!是非🙇✨

#こまつ座
#井上ひさし
#栗山民也
#井上麻矢 

#貧乏物語
#河上肇 
#河上秀
#留守日記

#24年ぶりの再演
#女優6人芝居
#スペシャルトークショー
#紀伊國屋サザンシアター

#お花見ると元気になるね
#桜散歩道
外は桜満開。
稽古場は井上ひさしさんの言葉と栗山さんのすんごい楽しくて聞き逃したくないダメ出し満開。

稽古場は6つの花それぞれが、凛と!薫っております!(笑)
(↑写真は那須凛ちゃんと!とっっても気持ちの良い素敵な方!!)

夢を見ました。
現実で言われたダメ出しと、全く逆のことを夢の中で栗山さんに言われ、しかも「こうやるんだよ!」と言って、体で全て表現して下さるという。。
起きてすぐに台本を確認しました。焦った。。(笑)

それだけ毎日言葉に追われ、言葉に抱きつき、格闘し、もっともっと面白いところにいきたくて、知りたくて、気付いたら移動中の電車で台詞をブツブツ唱えすぎて周りにひかれまくっていて。。(笑)

言葉を信じるって、できてるようで、できてなかったかも。と思う日々。反省。
対、言葉
対、人
もっと大事にできたらいいな。

私、この「貧乏物語」がとても好きです。だって、生きていく上でのとても大事なことが全部詰まっているから。
どこのページを開いても、心に深く刻まれることばかり。

そして共演させて頂いている女優さんたちが本当に素晴らしくて、逞しくて、美しくて、面白いのです。

スタッフの皆さんもとても優しくて、用意してくださる小道具や装置、ケータリング、稽古場の空気から、、いつも温かさを感じています。

皆さんに是非見て頂きたいです!

#貧乏物語
#こまつ座
#井上ひさし
#栗山民也
#井上麻矢

#保坂知寿
#安藤聖
#枝元萌
#松熊つる松
#那須凛
#山﨑薫

#24年ぶりの再演
#女優6人

#紀伊國屋サザンシアター
#まもなく初日
稽古からの帰り道。
この「春」という季節に咲く花をみると、あぁ、やっと咲いた。と思うのと同時に、あぁ、咲いちゃった。とも思います。
過去も未来もなく健気に咲いている花を愛でればいいだけなんだけど、なんだかそう思ってしまいます。
素直に愛でる事ができないのは、後先考えちゃう癖があるからかなぁ(笑)
人生にも近しいものを感じたりするからなのでしょうか。

栗山さんが、井上ひさしさんの言葉は動いているんだと言いました。過去の事を話していても現在進行形というのかしら、、全部ひっくるめて、言葉。面白いなぁ。

その瞬間の旬をその人がどう感じて、生きていくのか。
貧乏物語の中では6つの花が咲きます。貧乏物語は言葉のお花見のような豊かさや儚さがあります。
どうなるのかわからない不確かさと共に、「希望」を持って生きるという、当たり前のことのようで、実はできていない世の中(、、私(笑))に、この作品はすごく勇気を与えてくれます。

是非、皆様にもその滋味を味わって頂けたら。。。

素直に言葉を見つめ直すOFFなのでした。
明日も頑張るぞ。

#こまつ座
#井上ひさし
#栗山民也
#井上麻矢
#貧乏物語

#保坂千寿
#安藤聖
#枝元萌
#松熊つる松
#那須凜
#山﨑薫

#チケット発売中

#24年ぶりの再演
#女優6人
#紀伊國屋サザンシアター
#4月5日初日
こまつ座「貧乏物語」
稽古進んでおります。

貧乏物語の時代背景と全く同じような事が起こってしまっていて、とにかく何もできない自分の無力さや、やるせなさに涙が出そうになります。

なおさら演出家の言っている言葉をひとつ残らず聞き漏らさずに体と心に留めたい、作家の言葉を丁寧に身体で表現したい。。と、強く思うのです。

この戦争に対する行き場のない憤り、悲しみを携えての帰り道、近所のお花屋さんにハッとするほど明るい黄色のミモザがたくさん飾られていて、気付いたら買っていました。

明日は国際女性dayなのだそうです。イタリアではミモザの花を女性にプレゼントするのだそう。

「貧乏物語」は女性6人の物語。
強くしなやかに生きる女性たちからたくさんの事を今、教えられています。強く、逞しくなりたい。
この6人だったら今をどう生き抜くのだろう。

この花の健気で柔らかな存在感に励まされた夜でした。

#貧乏物語
#こまつ座
#24年ぶりの再演

#井上ひさし
#栗山民也
#井上麻矢

#保坂知寿
#安藤聖
#枝元萌
#松熊つる松
#那須凛
#山﨑薫

#国際女性day
#ミモザ

#戦争はしてはいけない
そして本日から「貧乏物語」のお稽古が始まります。

とても楽しみです!!

貧乏物語の時代背景と同じような事が起こってしまい、不安な日々を送っておりますが、、。
一刻も早い収束を心から願いつつ、この作品にしっかり向き合っていこうと思います。

#こまつ座 
#栗山民也

#井上ひさし
#井上麻矢 

#貧乏物語

#保坂知寿
#安藤聖
#枝元萌
#那須凛
#松熊つる松
#山﨑薫

#24年ぶりの再演
戯曲リーディング「ハムレット」より にご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました。

言葉にするのが難しいのですが、、とにかく濃密な稽古、そして初日と千秋楽を共に迎えるエネルギー漲る1ステージに携われた事が本当に嬉しかったです。

キャスト、スタッフ本当に素敵な方ばかり。ご縁に感謝。

これは第一歩。たくさんの試行錯誤の上でのまだ一歩。世界に羽ばたくステージになることを夢見て。

萬斎さん、世田谷パブリックシアターの芸術監督、お疲れ様でした。
そして心から感謝致します。

#戯曲リーディング
#ハムレット
#世田谷パブリックシアター
#野村萬斎

#河合祥一郎
#シェイクスピア

#山﨑薫
#オフィーリア
昨日小屋入り、本日ゲネプロでした。
明日、1回限りのステージです。
戯曲リーディング「ハムレット」より。

言葉を届けます。

#戯曲リーディング
#ハムレットより
#シェイクスピア
#ハムレット
#萬斎版ハムレット
#世田谷パブリックシアター
#河合祥一郎

#野村萬斎 
#野村裕基 
#吉見一豊 
#若村麻由美
#星智也 
#月崎晴夫 
#浦野真介
#神保良介
#武田桂
#遠山悠介
#森永友基
#山﨑薫
最後のMANSAI解体新書を観劇してきました。
萬斎さん、本当に素晴らしかったです。ラヴェルのボレロで舞うという、、、。涙がポロポロと、、。
すごかった。。

27日の一度きりのステージ、戯曲リーディング「ハムレット」より しっかり務めたいと思います。感謝。

「To be or Not to be」生きるべきか、死ぬべきか。

今の私が劇場に足を運ぶ理由は、希望や元気や勇気をもらえるからだと思います。その作品や、その人の精神が、自分の中の何かに灯りを灯してくれる。そんな感覚が私にとって「生きている」ということなのかもしれません。
他から何かを得ずして生きることはできないなぁ。生きたい。

そして
鬱屈とした息苦しいご時世に、何かや誰かに拍手を全力で送れるという事がとても幸せな事だと実感しました。

余韻に浸ってスパークリングワイン。。

明日小屋入りです。

#解体新書
#野村萬斎
#MANSAI解体新書
#世田谷パブリックシアター
#檄
#初心不可忘
#芸術監督企画

#ハムレットより
#戯曲リーディング
#シェイクスピア
#ハムレット

#河合祥一郎
#国広和毅

#野村裕基
#吉見一豊
#若村麻由美
#星智也
#月崎晴夫
#浦野真介
#神保良介
#武田桂
#遠山悠介
#森永友基
#山﨑薫
稽古場でお祝いしていただきました。
本当に幸せ者です。
しかも国広さんのギター伴奏で~!!

実は研修所卒業後の私の初舞台は
世田谷パブリックシアターでの
「藪原検校」で、萬斎さんが主演でした。
そして今回は、萬斎さんが芸術監督としての最後の公演。
とても感慨深いです。
しかも萬斎さんとご一緒の稽古場でお祝いして頂くのも2回目!!
勝手にご縁を感じつつ。。(笑)

オフィーリアという役と共に誕生日を迎えられる幸せも噛み締め、幕を無事に開けられるよう努めます。

頂いたお花はソープフラワー!
素敵な香り~😳
オフィーリアのイメージで制作さんが選んで下さったそうです🧡

お祝いして下さった皆様、本当にありがとうございました✨🙇🙇🙇✨

#ハムレット
#シェイクスピア
#リーディング公演
#野村萬斎
#河合祥一郎
#世田谷パブリックシアター

#国広和毅

#誕生日
#感慨深いなぁ
#オフィーリア
#オフィーリアまだまだ

#藪原検校
#こまつ座
#井上ひさし

#山﨑薫
戯曲リーディング「ハムレット」より 
お稽古進んでおります。素敵なチラシ✨

#ハムレット
#リーディング公演

#世田谷パブリックシアター

#野村萬斎 
#野村裕基
#吉見一豊 
#若村麻由美 
#星智也
#月崎晴夫 
#浦野真介 
#神保良介 
#遠山悠介
#森永友基 
#山﨑薫

#河合祥一郎
#国広和毅
こんなご時世だからこそ、心の中の福を再確認した節分でした。
お部屋の中はめざしの臭いで大変です(笑)
稽古頑張ります✨

#節分
#めざし美味しい
#青鬼
#お面がきつすぎる
#福のありがたみ
出演舞台のお知らせです。
世田谷パブリックシアターさんにて、戯曲リーディング『ハムレット』よりに出演致します。
2022年2月27日(日)18時30分~1回限りの公演です。
萬斎さんとご一緒させて頂くのはこまつ座さんの『藪原検校』以来です。すごくすごく!楽しみです!

(以下公式ホームページより)

2002年より、芸術監督として世田谷パブリックシアターを牽引してきた野村萬斎。2022年3月末日をもって同芸術監督を退任する萬斎が、2月に実施する『MANSAI◉解体新書 その参拾弐 完「檄」~初心不可忘~』に続き、戯曲リーディング公演 『ハムレット』より を上演することになりました。

今までにも萬斎は、世田谷パブリックシアター公演として『間違いの喜劇』を翻案した『まちがいの狂言』にはじまり、『リチャード三世』を翻案した『国盗人』―W.シェイクスピア「リチャード三世」より―や、戯曲リーディング公演として実施した『アテネのタイモン』、そして『マクベス』などのシェイクスピア作品において、自身が狂言師である特徴を存分に活かしながら、古典と現代劇の融合に取り組み、独自の視点で作品を立ち上げてきました。

今回の「戯曲リーディング『ハムレット』より」も萬斎ならではの解釈と構成で、『ハムレット』の中でも特に有名な台詞「To be, or not to be,(生か 死か)」に象徴される「二律背反」をキーワードに捉えることで、ハムレットのアイデンティティーを追求していく視点から、皆様に萬斎版『ハムレット』をお届けする予定でおります。どうぞご期待ください。

【作】W.シェイクスピア 
【翻訳・上演台本】#河合祥一郎 
【演出】野村萬斎

【出演】#野村萬斎 #野村裕基 #吉見一豊 #若村麻由美 /
    #山﨑薫  #星智也 #月崎晴夫 
    #浦野真介 #神保良介 #武田桂 #遠山悠介 #森永友基
明けましておめでとうございます🙌❣️
2022年!良~いスタート🐅🐅🐅

#今年もよろしくお願い致します!

#半分雪国半分南国
#ゆきんこの血が騒ぐ
#2022年よーいどん

#山﨑薫
今年も素敵な作品、素敵な人たちに恵まれた1年でした。
感謝の気持ちでいっぱいです。

2022年もどうぞよろしくお願い致します🙇✨

(なっちゃん素敵な写真いっぱい撮ってくれてありがとう~❣️)

#日本人のへそ
#貫く閃光彼方へ
#愛するとき死するとき

#岡本夏美

#山﨑薫
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Twitter

エラー: Could not authenticate you.

* いつも、ありがとう *

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年12月

Copyright © 2025 * オトノハ *. All Rights Reserved.